初めまして。肉の浜名屋の細川といいます。
お歳暮に弊社の商品を見ていただきまして誠にありがとうございます。
このページでは、なかなか教えてくれないお歳暮の常識を記載しております。
ご参考下さい。
また、肉の浜名屋おすすめ商品もご紹介させていただいております。
いろんなご要望にお答えしたいと思いますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL : 053-452-7188
E-MAIL : info@nikunohamanaya.com
当店の贈答用化粧箱は発泡スチロールの素材を使っております。
届いてからも冷蔵庫に保管していただければ持ち(鮮度)が違います。
当店では箱代・包装代金・のし・等すべて注文いただければすべて無料で承ります。
~間違いだらけのお歳暮事情~
お歳暮とは日ごろの感謝に気持ちを品にして贈る物
→ 贈るべき→お世話になっている上司、仕事相手、親戚
贈るべきでは無い→後輩、部下
昔はお正月だったが、現在元旦から旅行や帰省などで不在な方が多いため
→ 12月~クリスマスまでの間に贈ると良い。
→ 10,000円前後
→ 1回限りで終わらせないもの。
一生涯の付き合いを持ち続けたいと思い贈るものである。
まず相手の状況を考えて贈るものを選ぶべきです。
一人暮らしの人や家族がある人、大家族の人ではやはり贈るものも変わってきます。
浜名屋がおすすめする
一人暮らしの方へのおすすめお歳暮 【焼豚】ブロック【1kg】2,100円
家族がある方へのおすすめお歳暮 サーロインステーキ【200gx3枚】4,110円
→ 問題ない
お歳暮はのしはつけているがお祝いごとではない。
→ 生ものは賞味期限があるため前もって連絡をしておかなければ無駄になってしまう。
一般的な場合→上段に「お歳暮」 下段に「名前」 である ご希望の方は下段に名前を記載いたします。
最近の傾向 → 感謝の気持ちを込めて・・・ など個性的なものが増えてきている
また、お歳暮まではいかないがお世話になった相手(今回限りの相手)に贈る場合は「御礼」「松の葉」という表書きもある。
よく贈ってしまいがちだが常識的に贈ってはいけないタブーアイテムをご紹介します。
☆肌着・仕事靴・時計
お歳暮自体が日ごろのお礼ですので、お礼に対するお礼は不要です。
しかし、ありがとうは伝えておきましょう
お礼状は、親しい順に
電話→メール→はがき→封書
お礼状時期としては
お歳暮が届いてから3日
上司に報告し会社側から自分の名前にてお礼状を出す
上司に報告し 高価な品の場合は包装を触らずその上からさらに包装し相手へ返却。
「お気持ちだけいただきます。」と伝えるのが正しいと言われている。
お支払いは、代金引換・銀行振込・郵便振替・クレジット決済・オンラインコンビニ決済・ネットバンク決済・電子マネー決済がご利用いただけます。
※オンラインコンビニ決済は前払いになります。
2品以上ご注文で同梱で発送の場合、ご請求金額の合計から、同梱する商品が1品増えるごとに500円ずつ引きいたします。
※自動返信メールでは正式な金額は反映されません。
後ほど正式な金額をお知らせいたします。
例) 【2品同梱で合計が4,000円の場合】
同梱商品が1品→500円引き=請求額3,500円
【3品同梱で合計が6,000円の場合】
同梱商品が2品→1,000円引き=請求額5,000円
【5品同梱で合計が8,500円の場合】
同梱商品が4品→2,000円引き=請求額6,500円
基本的に返品は受付いたしません。
ただし、万一発送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、商品到着後24時間以内に営業時間内(7:00~16:00)であれば電話、営業時間外であればE-maiにてご連絡ください。その都度ご連絡いたします。
※沖縄・離島・北海道は送料が別途送料がかかります。
※ヤマト運輸でお送りします。配送日時の指定が可能です。
また、午前中までにご注文いただいた場合は、最短で翌々営業日の発送が可能です。
配達日は、午前にご注文であれば3日後~2週間以内でご指定いただけます。
お問い合わせは、お電話・E-mailにて承っております。
TEL:053-452-7188
E-mail:info@nikunohamanaya.com
営業時間:7:00~16:00
定休日:水曜・日曜
肉の浜名屋ではお問い合わせいただいてから、3日以内にご返信いたします。
返信メールが届かない場合は、お手数ですが再度お問い合わせいただくか、お電話でご連絡いただけますよう、お願いいたします。